オーディション規約
本規約は株式会社HatsuMuv(以下、「当社」といいます)が運営を行う「Cutieroid声優オーディション」
(以下、「本オーディション」といいます)の申込み、及びその後の審査に関する利用条件を定めるものです。
第1条(本規約について)
1 本規約に同意し、当社が指定する方法により申込みを行った方(以下「応募者」といいます)に限り、オーディション審査の資格を有するものとします。
2 本規約は、本オーディションの利用に際し、当社と応募者との間における一切の関係について適用されるものとし、応募者は、本規約の内容を同意したものとみなします。
3 本オーディションにおいて追加規定・個別規定等が告知された場合、本規約と一体となって一つの規約を構成するものとします。なお、本規約と追加規定等の内容が異なる場合は、追加規定等が優先するものとします。
4 当社は、応募者の承諾を得ることなく、いつでも本規約及び追加規定等を変更することができるものとし、この場合当社が相当とする方法により応募者に告知するものとします。
第2条(応募等)
1 応募者は、記載する応募フォームに従って応募するものとします。
2 応募者は、住所・電話番号・電子メールアドレス・その他、当社に届け出た内容に変更が生じた場合には、速やかに電子メールなどの方法にて当社に届け出るものとします。
3 応募者が前項の届け出を怠ったことにより不利益を被ったとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第3条(応募資格の取消し)
応募者が以下の項目に該当する場合、当社は事前に予告することなく、直ちに当該応募者のエントリー資格を中断または取り消すことができるものとします。
① 当社への申告・届け出内容に虚偽があった場合
② 応募要項に反してエントリーした場合
③ 送付物・電子メール・会場等で知り得た情報を、当社が公式に開示する前に公にした場合
④ 手段の如何を問わず、本オーディションの運営を妨害した場合
⑤ 個人の申込みでなく、法人である場合
⑥ 過去に日本国内の法律に触れる行為があり、法的に処罰されたことがある場合
⑦ 過去または将来の私生活において撮影・録音された画像・映像・音声等が方法の如何を問わず公になり、その結果、芸能活動の実施が困難と判断した場合。
⑧ 本規約あるいは追加規定等に違反した場合
⑨ その他当社が応募者として不適切と判断した場合
第4条(連絡方法)
1 当社から応募者への通知は、本規約に別段の定めがある場合を除き、郵送・電子メール・電話・その他、当社が適当と認める方法により行われるものとします。
2 当社からの連絡は、応募者が予め登録、または告知した住所・電子メールアドレス、その他の連絡先に通知を行えば足りるものとします。
第5条(個人情報の取扱い)
1 応募者より提出された、氏名・性別・住所・電話番号・電子メールアドレス・その他の個人情報(以下、「個人情報」といいます)は登録の上、厳正に管理し、以下の目的以外には使用しません。
① 本オーディションにおける審査、選考
② 本オーディションに関連する応募者への必要事項の通知及び連絡
③ 本オーディション内での公表
④ 当社及び当社が許可した媒体での公表(ただし、住所・電話番号等の連絡先に関する情報は除く)
2 応募者の個人情報登録期間は、エントリー日以降、当オーディションの運営上、当社が必要と定める期間までとします。
3 以下のいずれかに該当した場合、当社は、個人情報の全部または一部について応募者の個別の同意を得ることなく、第三者に対して開示することができるものとし、応募者はこれを承諾するものとします。
① 個人情報の保護に関する法律等法令に基づく場合
② 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
③ 第1項に記載する事項を実行するために、当社が業務委託先に必要な範囲で開示する場合
第6条(権利の帰属)
1 本オーディションを構成するすべてのデータ(応募者の個人情報は除きます)・プログラム・映像・画像・サービス・手続き・商標・商号等は、当社または権利を有する権利者に帰属するものとします。
2 応募者が本オーディションに応募する際に当社に送信した写真、指定課題のサンプルの権利も当社に帰属するものとし、応募者に返還されることはありません。
第7条(禁止事項)
応募者は本オーディションの参加にあたり、関連法令・本規約の規定・利及び注意事項など、当社が通知する事項を守らなければならず、その他当社の活動・業務を妨げる行為、及び、以下の行為を行わないものとします。・本オーディションを妨害する行為、誹謗する行為
・当社や応募者、その他第三者の財産権・プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
・当社や応募者、その他第三者の著作権、その他の権利を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
・当社や応募者、その他第三者を誹謗中傷し、その名誉または信用を毀損し、または不利益を与える行為、もしくはその恐れのある行為
・公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為、もしくは公序良俗に反する情報を他の応募者またはその他第三者に提供する行為
・犯罪的行為、犯罪的行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為
・他人の個人情報を騙って、不正に申込する行為
・営業行為及び宗教団体の布教・勧誘行為・または政治団体の宣伝行為
・法令、行政指導、規約、道徳、慣習に反する行為
・その他、当社が合理的な理由に基づき不適切と判断する行為
第8条(反社会的勢力の排除)
応募者は本オーディションの参加にあたり、次の各号いずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。① 暴力団、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、詐欺集団もしくはこれに準ずる集団またはその構成員および準構成員、またそれらに該当しなくなったときから5年を経過しない者(以下、総称して「反社会的勢力」といいます)ではないこと
② 反社会的勢力を利用しないこと
③ 反社会的勢力に資金等の提供、便宜の供給等、反社会的勢力の維持運営に協力または関与しないこと
④ 反社会的勢力と関係を有しないこと
⑤ 自己または第三者を利用して、暴力的な行為、詐術もしくは脅迫的な言動を行わないこと
第9条(中止・中断)
1 当社は以下の項目に該当する場合、本オーディションの全部または一部の運営を中断・中止できるものとします。
① 本オーディションのシステム保全等を行う場合
② 天災地変、その他の緊急事態が発生、もしくは発生するおそれにより 、中断・中止することが妥当であると判断した場合
③ その他、本オーディションの運営上、中断・中止が必要と判断した場合
2 前項の規定により本オーディションを中断・中止する場合、当社が適当と判断する方法で事前に応募者へその旨を通知するものとします。ただし、緊急・やむを得ない場合においてはこの限りではありません。
3 本オーディションの中断・中止によって応募者または第三者に生じた損害について、当社は一切その責任を負わないものとします。
第10条(免責)
1 当社は本オーディションの内容、及び応募者が本オーディションを通じて得る情報等について、その完全性・正確性・確実性・有用性等のいかなる保証もないものとします。
2 本オーディションのサービスの提供・遅滞・変更・中断・中止・もしくは廃止、またはその他本オーディションに関連して発生した応募者、または第三者の損害について、別途定めがある場合を除いて、当社は一切の責任を負わないものとします。
3 当社は本規約及び追加規約等に明示的に定める場合を除き、当社の責に帰すべからざる事由から発生した損害、当社の予見の有無にかかわらず特別の事情から生じた損害、逸失利益、及び第三者からの損害賠償請求に基づく応募者の損害については、その責任を負いません。
第11条(協議)
本オーディションに関連して、本規約により解決できない問題、本規約の解釈に疑義が生じたときは、当社と応募者の間で誠意をもって協議し、これを解決するものとします。
第12条(管轄)
前条に定める協議をもっても紛争が解決しない場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。